HAPPYラベンダーフェスタ 詳細情報①体験のご紹介 

ウッドフォーラム飛騨

2018年06月25日 14:43

ひだ清見ラベンダー公園、
お天気も良く、今日もたくさんのお客様に見に来て頂いています。

さて、HAPPYラベンダーフェスタのイベント内容のご案内です。

咲いているこの時期だけできる、
ラベンダーを使った人気体験!

ラベンダースティック作り体験



ひだ清見ラベンダー公園のメイン品種、
遅咲きで香りの良い「グロッソ」を刈って作ります。


花を根元でまとめ、折り曲げた茎とリボンを編んでいき、
花を包み込みます。
そのまま乾燥させると、花の部分が中でポプリになるんです。



スタッフが丁寧に指導しますので、
お子さんも男性も楽しんで作ることができます。
個人差はありますが、30分前後で完成します。
見た目はもちろん、持ち帰って乾燥してからの香りもお楽しみ♪
1度作ると毎年…と、リピーターの方が多い人気の体験です。
リボンとグロッソの切り花も販売しますので、
体験後、ご自宅で何本も作られる方もいらっしゃいます。

事前予約も受付中です。
ぜひ、ご体験ください☆

ラベンダースティックづくり体験 500円
①9:00~
②11:00~
③14:30~ 
各回8名様限定 予約優先



ラベンダーを使った体験、
もう1つは、
かごあみ体験

こちらも花の付いたグロッソを使います。
ラベンダーの茎を軸にして、麻ひもでかごを編んでいきます。

ラベンダーの茎は四角形なので、スティックもかご編みも軸に使いやすいんです。
そして、花だけでなく、茎も香るんです!

かごの底にラベンダーのポプリを忍ばせて、
上にドライフラワーを差していき完成。
ラベンダーはもちろんハーブも清見産です。


体験時間は1時間ほどになります。
かごあみ体験 1000円
13:00~
8名様限定 予約優先


HAPPYラベンダーフェスタwithフラ
  7月8日(日)
  9:00~15:00
  ウッドフォーラム飛騨にて



☆ウッドフォーラム飛騨
 9:00~17:00
 高山市清見町三日町165
 0577-68-2338

関連記事
移行のお知らせ
清見の在住の方、集まれ!【3/19交流会開催】
セラピー体験会
家具のアウトレットセール
森のMarket ワークショップご予約ありがとうございます!
映画上映会のお知らせ
森のMarket 開催します♪
Share to Facebook To tweet